忍者ブログ
RECENT COMMENT
[12/28 k]
[08/29 久保]
[08/17 久保]
[08/05 NONAME]
[08/05 NONAME]
RECENT ENTRY

飛行船

2009/7/2 open
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
BG CHANGE
CLICK HERE!

07.19.20:18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/19/20:18

08.13.15:42

自然とともに

000008.jpg8月13日晴れ。蒸し暑く、湿気で空気が重い。息苦しくさえある。この夏を乗り切るのは、普通に暮らしていてさえ大変であるのに、各地では、自然が猛威をふるっている。
それは、避けられないものではあるが、更なる拡大を防げたり、運命の明暗を分けるのは、何者かの意思によるのだろうか?
人間は自然の一部であるが、現在、自然とともに、調和しているのだろうか?
PR

08.01.14:55

スズメの雨宿り

昼前から雷雨。雨粒の落ちるのを眺めて、飽きることがない。
飛ぶ鳥も羽を休めて雨宿りするものの、ビショビショになりながらまたすぐ飛び立っていく。
 
今日から八月… 梅雨も明けないままだが、体調不良が続く。どうにも体が重い、足や腰が痛くて堪らない。体調の梅雨はいつ明けるのだろう。薄日が差し晴れ間がのぞく…

07.23.11:46

朝から蝉が…

今日は朝から蝉が賑やかに鳴いている。

梅雨はまだ明けていない様だが、快晴である。

昨日は46年ぶりの皆既日食とかで世界中が注目していた。

京都では、というより私はよくわからなかったが、少しは見えたのだろうか…

真っ暗になったりしたのだろうか?

いつになく我が家のうるさ犬"ラン”は神妙であまり吠えることがすくなかった気がする。

とにかく自然の神秘というか、何とも圧倒的ですばらしと思う。

そして各地での雨での災害などをみると、どこまでも人知の及ぶことのない

その中で生きる人間というものもある意味で小さい自然の一部であると感じる。

07.18.15:00

冷たいトマトがおいしいね。

 今日は午前中泌尿器科に受診 

朝早く行ったのに長い待ち時間にぐったり。

でも午後入浴日なのでスッキリ、サッパリである。

昨日は祇園祭もどうにかお天気がもって無事巡行は終わった模様…

夏休みも始まって、子どもたちの元気な声が聞こえている。


07.16.11:31

言っちゃダメだけど暑い!

朝から蝉が鳴いている…いよいよ夏本番!
そして今日は祇園祭宵山梅雨が開けぬままに明日は山鉾巡行だろうか?
雨での延期はたぶんないだろう。

暑さのせいだけではないのだろうけど体がだるい。ここ1,2ヶ月どんどん
ひどくなっている様な気がする。重くて股関節がとくに痛い。
なかなか医者に行く勇気と気力が無い。何とかして体力を回復しなくては…
リポビタンD?アリナミン何とかでも飲んでみようかしら

今日は早くの送迎なのでここまで…